MTD001DSXとM697DSXの違いは?
マキタ インパクトドライバー14.4Vを購入しようと探してみたら、型番MTD001DSXとM697DSXがあることに気付き、いったい何が違うんだろう?
と思ったことがあるかと思います。
M697DSXの後継機がMTD001DSXなので、M697DSXが旧タイプであり、これから購入するなら新モデルのMTD001DSXを購入でよいと思います。
マキタ インパクトドライバMTD001DSX
※Amazonのリアルタイムマキタ インパクトドライバMTD001DSX商品ページにジャンプします。
M697DSXもまだ在庫が販売されておりますので、どちらが良いの?と迷われるでしょうが、MTD001DSXの方が重量は一緒の1.2kgですが大きさが若干ですが小型化されており、パワーも最大トルク値140N・m → 145N・m と少しあがっております。
価格は逆転している場合があり、旧型のM697DSXの方がお高くなっている場合もあり、お値段的にも何かこだわりがなければMTD001DSXの方がよいかと思います。
MTD001DSXとM697DSX両方ともDIY用で付属するバッテリーも1.3Ah&1.5Ahと小容量のものになっており、どちらも2個付属するので長時間使用する場合は交互に充電しながら使いことで問題ありません。
新モデルのMTD001DSXでパワーというべき最大トルク値が145N・mなので、もっとパワーが必要な場合は18V以上のインパクトドライバ購入がよいでしょう。
参考に マキタ18Vインパクトドライバ
MTD001DSXとM697DSXの購入する場合の注意点
MTD001DSXとM697DSXに使用されるバッテリーは、リチウムイオン ライトバッテリー専用になります。
マキタは言わずと知れたプロが好んで選ばれているブランドで、MTD001DSXとM697DSXのどちらもライト用となり、バッテリーの形状もプロ用のものとは若干違い、互換工具として使用はできません。
ライトバッテリーを使用できる互換工具はインパクトドライバー、震動ドリルドライバー、ジグソー、ミニ生垣バリカン、生垣バリカン、芝生バリカン、草刈機、フラッシュライト、草刈り機などありDIYで使用するには十分かと思います。
使用用途によって同じマキタでもプロ用の工具を購入するか、ライトバッテリーでよい工具を使用するか選ぶ必要があります。
コスパのよいMTD001DSXとM697DSXのようなライトバッテリーモデルの工具から入り、もっとハードな使い方が必要だと感じたらプロ用工具を揃えていくのもありです。
MTD001DSXとM697DSXを車のタイヤ交換に使う場合
車のタイヤ交換時に使おうかと考えて購入する場合は、車のタイヤホイールナットの適正締め付けトルクは、普通車の場合で10~12kg(約100~120N・m)なので大丈夫かと思われるかと考えるでしょうが、車のタイヤホイールナットで使う場合は最終的には校正されたトルクレンチで適正なトルク値で締める必要があります。
※最終的には安全のため、適正なトルクレンチを使ってくださいということです。
車のタイヤホイールナット締め付けは弱くてもダメですし、強くてもダメということです、適正値があるということです。
MTD001DSX マキタ 14.4Vインパクトドライバおススメ購入先
マキタ 14.4VインパクトドライバでMTD001DSXとM697DSXがありますが、今、購入するなら新モデルMTD001DSXがよいと思いますのでMTD001DSXのおススメ購入先だけを調べました。
MTD001DSXも含め最近はホームセンターなど実店舗で購入するより通販での購入の方が安く購入できるという口コミも多く、通販大手Amazon or 楽天は本当におススメです。
Amazonのプライム会員なら通常送料無料で購入できますし、楽天はポイントが貯まりやすいので人気です。
MTD001DSXの通販での購入は送料を含めた価格を必ず確認しましょう。
同じMTD001DSXでも、さらに安く購入できるバーゲン、タイムセールなどの開催もありますので、MTD001DSXの価格は必ずAmazonと楽天の確認をしましょう。
Amazonマキタ インパクトドライバMTD001DSX
※Amazonのリアルタイムマキタ インパクトドライバMTD001DSX商品ページにジャンプします。
楽天マキタ インパクトドライバMTD001DSX
※楽天のリアルタイム楽天マキタ インパクトドライバMTD001DSX商品ページにジャンプします。
MTD001DSXは残念な口コミを見てから購入で後悔なし
MTD001DSXを購入してから後悔しないために、あなたの使い方に合っている工具なのか、使っている方の残念な口コミを確認してからからの購入が失敗をしない購入の仕方です。
使い勝手の合うインパクトドライバは長く愛用できますし、「購入してよかった!」とあらためて思うことができます。
そのためあまり意味のない、発送上で起きた残念な口コミは掲載しませんのでご了承ください。
メーカー公式サイトなど、良い口コミが目立つ掲載は意味がありませんので、中立的なショップ、Amazon、楽天の口コミを参考にしております。
文章は意味合いを変えないで分かりやすく編集しております。
※使用している写真はイメージです。
夜間でも使えるくらい静かで十分なパワーもあります
マキタ インパクトドライバMTD001DSXは重心が高すぎず低すぎず、回転に手を持っていかれずらいので使いやすく、ノックさえさせなければ夜間でも使えるくらい静かで十分なパワーもあります。
バッテリーの持ちはまだ分かりませんが、一時間ほど使ってみても衰えはありませんでした。
ライトバッテリーのMTD001DSXは安いのはよいのですが、互換性が少ないのでそこが問題なくらいですが、満足値の高いインパクトドライバです。
21mmソケットを使ってタイヤ交換にも使用してみました、クロスレンチを足で締めたナットと110N・m程度で締めたばかりのナット、両方が取れましたので満足しています。
使い始めてから一年半経ちますが、パワーの衰えや故障もなく使えてます、バッテリーは冷やし過ぎると再充電までに時間が掛かりますので常温で保管しておいた方がよいです。
性能重視でマキタブランドを選んで購入してよかった
他の某国産メーカーの同等機種と悩みましたが、締め付けトルクが5N強いのと、バッテリー容量が0.2Ahと少しですが大きいので選びました。
これまでタイヤ交換が必要な車が4台あるのですが、トルクレンチも購入し、かなり楽になりました。
最大締め付けトルク145Nとあり、マイカーのアクアはトルクレンチで105Nで締めたので、外せるかと思いましたがダメでした。
ですがナットを少し緩めて使えば快適で、締める方は強く、締めた後はトルクレンチで少しの調整でOKでした。
価格は少しお高い分、よい品物だと思いますし、DIYで長い木ビスを打ってみましたが快適でした。
少しでも性能重視でマキタブランドを選んで購入してよかったです。
1つのバッテリーで続けて車4台のタイヤ交換ができた
念願だったマキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入し、早速充電後に車のスタッドレスタイヤ交換をしてみましたが、ナットが緩みませんでした。
やっぱりこのトルクサイズではタイヤ交換に使用は無理なんだなぁと諦めましたが、もう一台の車も一応やってみたら今度は簡単に緩めることができました。
よくよく考えると1台目の車は自分で手締めしたもので、心配もあり必要以上の締め付けをした車であり、2台目はタイヤ屋さんに取り付けてもらった、適正なトルク値で締めた車でした。
締め付ける時もなんとなく心配なので、手締めで増し締めしてみましたがほぼ締まりませんでした。
続けて3、4台と一気にタイヤ交換ができ、12月にタイヤ交換して翌年3月までホイールナットの緩みはありませんでした。
1つのバッテリーで続けて車4台のタイヤ交換ができたのでマキタ インパクトドライバMTD001DSXは本当に満足の商品です。
長時間使うといきなりバッテリー切れになるので驚くかもです
マキタ インパクトドライバMTD001DSXは使いやすさ、バッテリーの持ち、馬力、質感、どれも気に入って使っています。
はじめて使う時、長時間使うといきなりバッテリー切れになるので驚くかもです。
パワフルに普通にねじ込んで使ってたのに、いきなりウンともスンともいわなくなって「なんだ~いきなり不良品かよ!」って思うくらいバッテリーが切れると極端に動かなくなります。
でも馬力があるうえ、1回の充電でかなり長く使えるので素晴らしい工具です、頼りになります。
買うのに躊躇してましたが、MTD001DSXは買って正解です。
よく家具や機械物を組み立てたりするのでマキタ インパクトドライバMTD001DSXを思い切って購入しました。
自分にとって決して安い買い物ではないので買うのに躊躇してましたが、MTD001DSXは買って正解です。
今まで腕力にまかせて手締めのドライバーを使ってたのがアホだったと思うくらい感動しました。
より組み立て作業が楽しくなり、もっと早く買っておけばよかったと思います。
サビついたボルトがMTD001DSXで一発で外せました
他のレンチではウンともスンともいわなかったサビついたボルトがマキタ インパクトドライバMTD001DSXを使ったら一発で外せました。
電圧が高いせいかトルクも強く、それでいてバッテリーの持ちもよいです。
本体も小型でマキタブランドの信頼性も合わさり非常に使いやすく買って良かったです。
次はドリルドライバーも購入しようと画策中です。
これだけ家庭用で使えれば十分で、仕事で使う人にはちょいパワー不足かも
今までコード付きの電動ドリルを使っていましたが、屋外で電源のないところがあるのでマキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入しました。
上位機種も借りて使ってみましたが、若干それよりはパワーがないように思えるが、コーススレッドを普通に打てるので満足です。
車のホイールナット等は緩められないが、手でちょっと緩めて、後はMTD001DSXを使って取るので補助的に使えるのでよいです。
上位機種のバッテリー代にも満たない価格で、これだけ家庭用で使えれば十分で、仕事で使う人にはちょいパワー不足かも。
取説入れるポケットは欲しかったです
充電ドリルドライバを所有していますが、DIYで長いコースレッドを打ち込むにはトルク不足もあり、マキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入しました。
他国内メーカーと悩みましたがMTD001DSXの方が性能も上と思い決めました。
年に2回のタイヤ交換にはAC100Vのインパクトレンチを使ってますが、車が4台あり、コードの取り回しが煩わしく充電式のコードレスインパクトドライバでタイヤ交換できると思い早速普通車で試したところトルクレンチで正規に締めていたホイールナットは緩めることができました。
ドリル収納ケース内に予備バッテリースペース2個分あり、プラスビットが1本付属してましたが、固定で収納されてなかったのが残念なのと、取説入れるポケットは欲しかったです。
マキタ インパクトドライバMTD001DSXおススメ購入先
Amazonマキタ インパクトドライバMTD001DSX
※Amazonのリアルタイムマキタ インパクトドライバMTD001DSX商品ページにジャンプします。
楽天マキタ インパクトドライバMTD001DSX
※楽天のリアルタイム楽天マキタ インパクトドライバMTD001DSX商品ページにジャンプします。
マキタ インパクトドライバMTD001DSXを使った方の良い口コミまとめ
- マキタ インパクトドライバMTD001DSXは本体+バッテリー2個+充電器+専用ケースが付属するマキタブランドの工具で、日曜大工的な感じで使用するには最適な商品です。
- インパクトドライバMTD001DSXはバッテリーが小さい分軽く取り回しがしやすいし、なかなかパワーもあり、これからの作業のよいパートナーになってくれそうです。
- これまでいくつかの電動ドライバを使ってきましたがマキタ インパクトドライバMTD001DSXは全然別物です。強力な駆動力で回転速度も早く、バッテリーが2個付きなのでコスパもよいと思います。
- マキタ インパクトドライバMTD001DSXはDIY作業には全く問題なく使用できています。
- インパクトドライバMTD001DSXは値段も安いですし、パワーも満足するレベルであり、バッテリーも2個付属しているコスパの良い商品です。
- さすがマキタ製のバッテリーは小さいですがフル充電で結構長く使えますし、DIY車庫での使用でしたが、固い木材に使用するとパワーがギリギリなので予算が許せばワンランク上がよいかも知れません。
- ドリルドライバーにするか迷いましたがマキタ インパクトドライバMTD001DSXにしてよかったです、パワーが違うし、一台で済ませるならドリルドライバーでは不満が残ったと思うし大満足です、さすが安心のマキタです。
- ドリルドライバーが使えなくなってマキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入で、インパクトは初めて使いますが強力で長ビスでもストレスなく使い勝手がよいです。
- MTD001DSXはかなりコンパクトで使いやすくバッテリー持ちも、予備バッテリーを充電しておけば余程のことがないかぎり2個のバッテリーを使いきることもありません。
- マキタ インパクトドライバMTD001DSXは使い勝手も非常によく、意外とパワーもありバッテリーも2個付いているので仕事でがんがん使っており重宝しております。
- バッテリーに関していろいろと気になる口コミが多かったので心配もありましたが、すべて順調にいき、ようは一番下のランプだけ見ればよいだけで心配いりません、よい商品ですよ。
- これまでマキタを含めいろいろなメーカーの電動ドリルを使ってきましたが、MTD001DSXが一番強力で使いやすく、充電も簡単にでき、日常の作業に役立っているし、専用のケースがついているので保管もでき便利な道具です。
- マキタ インパクトドライバMTD001DSXは使いやすくて一家に一台は買うべきだと思いますし、工務店の方も持っていました。
- マキタMTD001DSXはちょっとしたDIYや車等の整備のため購入で、大きさや重さも丁度よくどんな体勢でも扱いやすく、充電器とバッテリー2個、プラスビットが1本ついておりコスパもよく大満足です。
- 趣味の日曜大工用にはじめてインパクトドライバ購入で、マキタMTD001DSXはバッテリーが2個付属しているので、途中でバッテリーが切れても充電しながら作業を継続できるので、作業を中断することもなく、手回しとは比較するまでもなく作業効率が上がりストレスなくDIYを満喫しております。
- パワーのある14Vインパクトを探していてコスパのよいマキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入で、DIYで使うだけなので十分です。
- バッテリーが2個付いていてこの価格で、トルクも十分で使いやすく、バッテリーの持続時間は長時間使っていないのでわかりませんが、バッテリーが2個あるので大丈夫です。
- マキタMTD001DSXを使って4千枚収納できるCDの棚を作りましたが大活躍でした、結局バッテリー1つで作ることができました。
- コスパのよいインパクトドライバを探しているところマキタ インパクトドライバMTD001DSXを見つけ購入で、タイヤ交換と家具の組み立てで使いましたが、パワー不足もなく非常に満足しています。
- このインパクトドライバMTD001DSXはバッテリーが2つ付いているので充電待ちすることもなく、作業効率が上がり満足しています。
- マキタ18Vインパクトと比較すれば当然パワーは劣りますが、家庭でちょこちょこ使うのであれば十分に働いてくれます。
- はじめてインパクトドライバを購入しました、10mmくらいのコンパネと2×4材をビス止めする際は下穴なしで打ち込めました。
- 女性の私でも使いやすく、すごく軽いという訳ではないですが使用に支障はなく、棚をいくつか組み立てましたが、まだバッテリーは交換していません。
- マキタMTD001DSXは家庭用の日曜大工で使うぶんには十分な性能で、値段も安くてちょっとした時に役に立つので一家に一台あると便利ですよ。
- やはり工具の一流メーカーマキタはいいですね、バッテリーも2つあるので助かりますし、DIYには重宝しています。
- マキタ18Vインパクトと悩んでマキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入しましたが、全く問題なしでパワーもあり、軽く使い勝手もよく、なんならマキタ18Vインパクトも持っているため比較使用したがMTD001DSXの方が使いやすい気がします。
マキタ インパクトドライバMTD001DSXを使った方の残念な口コミまとめ
- タイヤ交換にマキタ インパクトドライバMTD001DSXを使用しましたが、4本のうち1本は取り外しできましたが、残り3本はトルクが足りないようでした。
- マキタ インパクトドライバMTD001DSXを購入して半年ほど経ちますが、速度調整が効かなくなり少しでもスイッチを握ると全開でドリルが回転するようになり、木材を削っている際に回転させすぎたため、熱でやられてしまったのだと思いますが、思いのほか早くやられてしまったという感じです、使い勝手は上々です。
- コスパ的にはとてもよい製品なのですが、マキタのウリのバッテリー汎用性がこのMTD001DSXだと活かせませんし、ちょっと頑張って14.4Vか18Vの普通のドライバにした方が後々を考えると得かな?
- バッテリー容量が少ないが2個付きなので、充電しながら交互に使っているので問題ないのですが、少し寒いと使えなくなり、秋冬は暖かいところで充電&保管しないといけませんし、寒冷地で寒い季節に作業される場合は向かない工具だと思います。
マキタ インパクトドライバMTD001DSXのスペック
さらなるパワーと小型化を追求。
リチウムインライトバッテリ採用
小型・軽量 143mm/1.2kg 従来機より7mm小型化。
小型・軽量・高出力、4極モータ
無段変速スイッチ付
LEDライト付
直流14.4V、スライド式Li-ionライトバッテリ仕様、バッテリ2本(1.5Ah)
充電器付※ライトバッテリ専用。他シリーズのバッテリ充電器は使用できません。
チャック方式:ビットスリーブ式
最大締付けトルク:145N・m
回転数:0~2,700[回転/分]
打撃数:0~3,000[回/分]
締め付け能力:22~125mm(コーススレッド)
1充電あたりの作業量(目安)
ネジ締め約130本[φ4.3×65mm](BL1415G使用時)
質量:1.2kg